UG-H様
AutoDP with PaPeRo i をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
また、受付用途への応用についてご提案頂きまして、ありがとうございます。
添付頂きましたPowerPointファイルに関しまして、以下の点が少し気になりましたので、
ノート記述の一部をこちらで変更したものを添付させて頂きます。
・1ページ目の「P0:W:20」は、ここにあるとボタン入力受付開始が遅れてしまいますので、削除しました。
・「SET_WEVENT_TIMEOUT 30」のSET_WEVENT_TIMEOUTと30との間にはスペースではなく:が必要ですので、修正しました。
また、1回目のWEVENTコマンド実行時にも有効になるよう、WEVENTコマンドの前に移動しました。
・2~3ページ目のアニメーション効果がよく見えるようにするためと、来客があった事を長めに表示しておくため、
「PPT_NEXT」と「GOTO:start」との間に「P0:W:20」を挿入しました。
AutoDPは、PowerPointの内容を変更する事により、PaPeRo i の動作をユーザーが自由に変更できますので、
ご提案のとおり、既にAutoDPをお使いの方が受付用に使ってみたり、他にPaPeRo i の用途としてどのような使い方が
考えられるかを検討したりするのにも有効かと思います。
なお、受付用途の弊社のアプリといたしましては、「内線受付システム for PaPeRo i」といったものがございますので、
本格的な受付システムの構築をお考えでしたら、こちらをご検討頂ければと思います。
Attachments:
You must be
logged in to view attached files.